2020年4月から、AXNでリブート版『私立探偵マグナム』が放送されています。
全20話のシーズン1は、残すところ2話。
今回は、リブート版『私立探偵マグナム』シーズン1の感想をレビューします!
【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第1話ネタバレ・あらすじ!かけがえのない仲間ヌーゾを亡くす
リブート版『私立探偵マグナム』について
1980年代のアメリカドラマ『私立探偵マグナム』。
リブート版として、2018年版が放送されました。
日本では、2020年4月7日から日本で放送されています。
主人公は、ジェイ・ヘルナンデス演じるトーマス・マグナム。
アフガニスタン帰りの元海軍で、ハワイに移住してオアフ島で探偵業を営んでいます。
戦地で出会ったジャーナリストで、現在は大富豪小説家のロビン・マスターズの屋敷でセキュリティ担当という名目で居候中。
元MI6で屋敷の執事をしているイギリス女性ヒギンズ、戦友のヘリコプターパイロットTC(現在は観光業)、射撃手リック(現在は会員制クラブのマネージャー)とともに、事件解決に挑みます。
リブート版『私立探偵マグナム』の感想&レビュー
それでは、シーズン1を見た個人的な感想、レビューを書かせていただきます。
『HAWAII FIVE-O』のテンションで見てはいけない!?
同じハワイが舞台のアクション×サスペンス。
そして、AXNでの放送枠も同じと言うことで、『私立探偵マグナム』『HAWAII FIVE-O』は共通のファンも多いですよね。
しかも同じ世界上のドラマという設定で、ファイブオーのスティーヴもマグナムも元海軍特殊部隊(ネイビーシールズ)。
しかし、スティーヴはいろんな戦地で活躍したバリバリの戦闘要員。
一方、マグナムは捕虜になった過酷な過去はあれど、情報部員だったようで、軍時代の戦闘シーンはそれほどありません。
そのためか、事件解決の際のアクションシーンにファイブオー並の強さや迫力を期待していると、「ん??」となるかもしれません。
ただ、やはりネイビーシールズ。一般人よりは断然強いし、危険を顧みずかっこいいんです。
おそらく、マグナムやその仲間たちは民間人、スティーヴらは軍人や警官と言った公務ということもあると思います。
公に戦うことを許されているファイブオーは、無茶しがちではありますが、武器の種類も作戦の幅も広いですからね。
でも『HAWAII FIVE-O』共通キャラクターは見ていて楽しい
An anonymous benefactor might be hiding more than just their identity on tonight’s all-new episode of #MagnumPI. Stream it live on @CBS and @CBSAllAccess. https://t.co/0CkmFsrypa pic.twitter.com/bnCyBr99ib
— Magnum P.I. (@MagnumPICBS) May 1, 2020
ただ、それで『HAWAII FIVE-O』ファンだと楽しめないわけではありません。
むしろ、とても楽しめます。
『HAWAII FIVE-O』でお馴染みのカマコナ、ノエラニ、デュークが度々登場するからです!
本当に同じ世界なんだなと実感しますし、ファイブオーと彼らほど距離が近くないからか、共通キャラクターの別の一面も見ることができます。
また、台詞内に「ファイブオー」と出てくることもあります。
裁判所や景色、町並みなども同じハワイですから共通していますし、共通点を探す楽しみが大きいです。
そして、『私立探偵マグナム』シーズン2の第12話、『HAWAII FIVE-O』シーズン10の第12話は、クロスオーバーエピソードとなっています。
両ドラマのファンは、絶対見逃せないですね。
登場人物の過去や人物描写がより丁寧
戦闘シーンのアクションが、ファイブオーより物足りないと言いましたが、その分、人物に対する描写が細かです。
1エピソードで、メインの登場人物(マグナム、ヒギンズ、TC、リック、クム、カツモト刑事)の誰かに焦点が当たり、過去が明かされるパターンになっています。
マグナムが「探偵」ということもあり、警察のように強制力のない調査になるため、信頼を得るためにマグナムが被害者や依頼人に自分の過去や思いを語ることも多いです。
そして、チームというわけではなく、あくまでもプライベートでの付き合いであるマグナムの仲間達。
(ヒギンズは、ロビンの屋敷という同じ職場ではありますが、事件協力はあくまでも善意)
マグナム、TC、リックは元々戦友で信頼し合っていますし、ヒギンズやカツモト刑事とは、事件を通してどんどん信頼関係を築いています。
それぞれの過去や思いが、丁寧に描かれています。
カーチェイスシーンが迫力満点!
マグナムは、ロビンの赤いフェラーリを乗り回します。
高級車を時にはボコボコに、時には崖から落下させたり…
カーチェスシーンも多いです。
『私立探偵マグナム』の制作総指揮ジャスティン・リンは、『ワイルド・スピード』シリーズでの制作担当。
そのためか、カーチェイスシーンは迫力満点です!
女性版ヒギンズが最高
1980年代のオリジナル版では男性だったヒギンズ。
リブート版では、女性キャラクターとなりました。
イギリスの元MI6で、現在はロビンの屋敷で執事をしています。
システム関係にも強く、元MI6のツテであらゆる情報も手に入れられるヒギンズ。
戦闘シーンでも男性相手に果敢に戦い、アクションシーンも素敵です。
また、屋敷で優雅に行うヨガシーンもセクシーで美しいです。
強くて美しい、本ドラマには欠かせない最強キャラクターだと思います。
ハワイの景色や暮らしに癒やされる
ハワイが舞台のドラマなので、やはり景色や暮らしには癒やされます。
エピソードはじめには、何気ないハワイの景色が映ります。
マグナム、ヒギンズ、クムの暮らすロビンの屋敷は、壮大な大自然の丘の前にたたずむ、オーシャンフロントの立地。
マグナムは海辺でトレーニングしていることが多いですし、
ヒギンズは海辺や広い庭で、ドーベルマンのアポロ&ゼウスの散歩をし、海をバックに優雅にヨガもします。
TCやリックを招いて、庭でバーベキューするシーンも、見ているだけで癒やされますね。
見ているだけで、ハワイに行った気分になって癒やされますし、次にハワイに行ったときに行きたいところが見つかるかも知れません。
サスペンス×アクションを見ながら、壮大な自然、リゾートに癒やされるなんて、一石二鳥ですよ!
おわりに
いかがでしたか?
ハワイが舞台のアクション&サスペンス『私立探偵マグナム』。
『HAWAII FIVE-O』と同じく、ハワイ好きも、海外ドラマ好きも、アクション&サスペンス好きも楽しめるドラマとなっています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第1話ネタバレ・あらすじ!かけがえのない仲間ヌーゾを亡くす
【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第18話ネタバレ・あらすじ!カツモト刑事の相棒の死の真相とは?
【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第17話ネタバレ・あらすじ!マグナムとヒギンズに新恋人?
コメントを残す