【私立探偵マグナム】カマコナとの関係は?レストランやシュリンプトラックは?

2020年4月から日本でも放送されている海外ドラマ『私立探偵マグナム』。

大人気海外ドラマ『HAWAII FIVE-O』と共通の登場人物の出演も楽しいですよね!

中でも、シュリンプトラックでお馴染みのカマコナは大人気。

今回は、両ドラマの共通キャラクターについて、マグナムとの関係をご紹介します。

【関連記事】【私立探偵マグナム】HAWAII FIVE-Oとの共通キャラは誰?カマコナ、ノエラニ、デューク他は?

スポンサーリンク

『私立探偵マグナム』にもカマコナが登場!

『私立探偵マグナム』と同じくハワイが舞台で、しかも同じ世界でのドラマ『HAWAII FIVE-O』。

クロスオーバー回もありますが、度々出演する共通キャラクターも存在します。

その一人がカマコナ。

演じているテイラー・ワイリーは、ハワイ出身ということもあり、彼が登場するたびにドラマのハワイ感が増しますよね!

スポンサーリンク

ハワイには欠かせないキャラクター・カマコナ

カマコナは、『HAWAII FIVE-O』でシーズン1からずっと登場するキャラクターです。

元犯罪者で、出所後、商売をしています。

ファイブオーの捜査協力で、度々、裏社会の情報を提供。

そうしているうちに、ファイブオーメンバーと仲良くなり、オハナ(ハワイ語で親しい人を意味する「家族」)になります。

商売っけが強く、シュリンプトラックでは大成功。

シーズン9では、引退後に向けて共同経営予定だったスティーヴとダノのレストランも買い取ります。

スポンサーリンク

カマコナとマグナムの関係は?リックの友達?

そんなカマコナが、『私立探偵マグナム』シーズン1の第2話で登場!

その後も、ときどき登場します。

気になるのは、マグナムとの関係ですよね。

結論から言うと、カマコナは、リックの知り合いという設定でした。

第2話で、巨大マグロ探しを依頼されたマグナム。

その売りさばく店を探す際、ハワイで顔の広いリックに頼んだところ紹介されたのがカマコナでした。

初登場シーンは、シュリンプトラックではなく、スティーヴとダノから買い取ったレストラン。

「小回りのきくトラックの方が稼げるといっていなかったっけ?」というリックに、

「素人二人から買い取った。身内だし放っておけなかった。」と言っていました。

そして、マグナムへは、情報提供の謝礼として、シュリンプトラックなどカマコナが経営する店に定期的に通うこと、と言われていました。

そのため、ここから、カマコナが登場し始めます。

スポンサーリンク

カマコナ役のテイラー・ワイリーって?

ハワイ出身のロコである、カマコナ役のテイラー・ワイリー。

プロフィールは以下の通りです。

名前:Taylor Wily(テイラー・ワイリー)

生年月日:1969年6月14日

年齢: 51歳(2020年6月現在)

出身地:アメリカ・ハワイ州ホノルル

身長:183㎝

体重:189㎏

配偶者:Halona Wily

経歴・職業:男性総合格闘家、大相撲力士、俳優

ハワイ出身のロコですから、ハワイが舞台の作品には欠かせませんね!

大相撲力士時代は、東関部屋所属で、高見州 大吉という名前でした。

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたか?

存在感のあるキャラクター・カマコナ。

カマコナが出てくると、ハワイ感が増しますし、2つのドラマのつながりを感じられますね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第1話ネタバレ・あらすじ!かけがえのない仲間ヌーゾを亡くす

【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン2の日本放送予定はいつ?シーズン3は?

【関連記事】【私立探偵マグナム】HAWAII FIVE-Oとの共通キャラは誰?カマコナ、ノエラニ、デューク他は?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です