2020年から日本でも放送が始まった2018年リブート版『私立探偵マグナム』。
オリジナル版から一新されたのが、ヒギンズ役です。
男性だったヒギンズが、強く美しい女性ヒギンズになりました。
そんな女ヒギンズですが、度々ヨガのシーンが登場します。
女ヒギンズを演じるパーディタ・ウィークスの特技なのでしょうか?
気になったので、調べました。
【関連記事】私立探偵マグナム|ヒギンズ役パーディタ・ウィークスって誰?レディ・プレイヤー1のキーラ(カレン)だった!
リブート版『私立探偵マグナム』ヒギンズ役は女性に変更!
ヒギンズと言えば、2匹の犬を連れたロビンの屋敷の執事。
1980年代に大ヒットしたオリジナル版のヒギンズは、中年男性でした。
リブート版のヒギンズはこちら。↓
中年男性が、突如、美女になりました!
華やかで美しく、見ているだけで幸せな気分になりますね。
演じているのは、イギリス人女優のパーディタ・ウィークスです。
ヒギンズのヨガのシーンが度々出てくる
パーディタ・ウィークス演じるジュリエット・ヒギンズは、元MI6(イギリス秘密情報部)の賢くて強い女性です。
現在は、ハワイ・オアフ島で大富豪小説家ロビン・マスターズの屋敷を管理しており、2匹の犬を引き連れています。
セキュリティ担当として居候するトーマス・マグナム、先祖代々この土地に住むクムもこの屋敷で暮らしています。
そして、屋敷の敷地内の、オーシャンフロントの机の上にヨガマットを敷き、優雅にヨガをしています。
シーズン1の第17話では、マグナムとの会話で「自分と向き合うため」と話していました。
また、第9話では、被害者女性の心を開くため、ヨガを教えます。
ヨガはパーディタ・ウィークスの特技?
ここで気になったのが、なぜヒギンズのキャラクターにヨガを取り入れたのか?でした。
ヒギンズを演じているパーディタ・ウィークスのもともとの特技なのかと思ったのですが、調べましたがそのような情報は見当たりませんでした。
女優さんですから、日々取り入れている可能性は高いですが、特別ヨガが特技と言うわけではないようです。
そして、ハワイ・ホノルルのヨガスタジオのFaceBookに、以下のような記載がありました。
Perdita Weeks,Star of Magnum PI is training with Samantha Lockwood at the new Bikram Yoga HI Honolulu.The girls pulled together a few Bikram Yoga postures for a “yoga scene” you can find soon in this CBS show season 1 episode 9 . Looking good Perdita!
(Bikram Yoga Plus-Coachella Valley Facebookより引用)
・パーディタ・ウィークスがホノルルのヨガスタジオでトレーニングを行っていること
・『私立探偵マグナム』シーズン1の第9話のヨガシーンのためであること
が記載されています。
ドラマの演出の中でヨガが取り入れられ、ヨガシーンのためにトレーニングを受けているようです。
ヒギンズのヨガは、ドラマの「ハワイらしさ」より強くするため!?
そこで、考えられるのは、「ハワイらしさ」の演出です。
ハワイに旅行へ行くと、いろいろなビーチやホテルでヨガのレッスンをしています。
また、ハワイに限らず、リゾート地ではゆったりのんびり、ヨガなどの心身を癒やすプログラムが多いですね。
『HAWAII FIVE-O』『私立探偵マグナム』はともに、ハワイを舞台にしていることが売りのドラマです。
1968~1980年にかけて放送された『ハワイ5-0』を2010年~2020年にリメイク、1980~1988年にかけて放送された『私立探偵マグナム』を2018年からリブート版で放送されてるところから、その人気が伺えます。
そのため、サスペンスの中にもハワイの優雅な雰囲気を出すため、ヒギンズのヨガシーンを取り入れているのでないかと推測します。
おわりに
いかがでしたか?
美しいヒギンズが、キレイなオーシャンフロントの海辺でヨガをするシーンは、見ているだけでとても優雅ですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第17話ネタバレ・あらすじ!マグナムとヒギンズに新恋人?
【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第9話ネタバレ・あらすじ・考察・キャスト
【関連記事】【私立探偵マグナム】シーズン1第11話ネタバレ・あらすじ!ヒギンズが死別した恋人リチャードとは?
コメントを残す