2020年6月12日から、金曜ロードショーで、3週間連続で大人気の名作「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が放送されます。
ストーリーにファッションに、何度見ても楽しい映画ですよね。
今回は、予言が的中して現実となった未来について、ご紹介します。
未来となった現在だからこその「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の楽しみ方ができますよ!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」おさらい
まずは、簡単なおさらいです。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は1985年のアメリカ映画。
1989年に「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」、1990年に「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」が公開されました。
主人公は、ロックとスケボーを愛する高校生、マーティ(マイケル・J・フォックス)。
親友の科学者・ドク(クリストファー・ロイド)が自身の愛車・デロリアンをタイムマシンに改造し、タイムトラベルがスタートします。
一作目では、マーティは30年前(1955年)にタイムトラベル。
そこで若き日の両親に出会い、あろうことか、母・ロレイン(リー・トンプソン)に好かれてしまいます。
このままでは、自分の存在が消えてしまうことから、冴えない父・ジョージ(クリスピン・グローバー)と母が結ばれるよう、奮闘します。
二作目では、1985年のマーティが、30年後の未来(2015年)にタイムトラベル。
将来生まれてくる息子グリフ(トーマス・F・ウィルソン)を救うため、未来へ行くマーティ。
敵であるビフ(トーマス・F・ウィルソン)が、デロリアンのタイムたラベルの秘密に気付いてしまいます。
悪だくみをしたビフは、ギャンブルで大成功して、街で権力を振い、すっかり荒廃した未来に。
家族や自分の育った街を守るため、マーティは過去と未来を飛び回ります。
三作目では、マーティは西部開拓時代へタイムトラベル。
親友のドクの命を救うため、100年前の世界へタイムトラベル。
その時代で運命の女性と恋に落ちたドクの大冒険が楽しめます。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」2020年の楽しみ方
西部開拓時代~80年代に予想された2015年まで、たくさんの時代をタイムスリップするマーティ。
特に、1955年、1985年、2015年は見ものですね!
1955年、1985年を生きた人にとっては、当時を懐かしむことができます。
まだ生まれていなかった人は、古き良き時代の雰囲気やファッション、生活を楽しむことができます。
そして、やはり一番興味深いのは、80年代に予想して描かれた現代2015年ではないでしょうか?
現在(2020年)の5年前がどんな「未来」として描かれていたのか、答え合わせをしながら楽しみましょう!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」未来を予言しすぎ!?
80年代に予想された2015年が描かれている「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」。
この作品が予言となり、現実になっていると話題になっています。
もちろん、その通りとならなかった未来もありますが、すごいですよね。
未来の予言が的中と言われているのが、以下の5つ。
①トランプ大統領
②メジャーリーグ「シカゴ・カブス」の優勝
③NIKEのスニーカー
④3D映画
⑤キャッシュレス支払い
⑥声でチャンネルを変える
本当に的中したのでしょうか?
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。
予言① トランプ大統領
2015年にタイムスリップしたマーティ、ドク、ビフ。
スポーツ50年史を見つけ、過去に戻ってお金儲けをしようとしたマーティ。
それをドクが叱ります。
しかし、それを見ていた年老いたビフが、デロリアンに乗り込み過去の自分に渡します。
その結果、ビフが大金持ちになる未来に変わってしまいます。
そのお金持ちになったビフの姿が、現在のトランプ大統領そっくり!
映画に出てくるビフの高層カジノが、1980年代に完成したトランプ・プラザ・ホテルに似ています。
これについては、脚本家ボブ・ゲイルが、トランプ氏をイメージしたと明かしています。
しかし当時のトランプ大統領は、30歳若いはず。
ビフのメイクはトランプ大統領そっくりなことから、トランプ大統領の老け方を見事予言したようです。
予言② メジャーリーグ「シカゴ・カブス」の優勝
映画の2015年の世界の中で、マーティがシカゴ・カブスがメジャーリーグで優勝するニュースを見て驚くシーンがあります。
シカゴ・カブスは、1945年から映画公開時まで、リーグ優勝すらしたことない、弱小チームでした。
しかし、現実世界で2016年、108年ぶりに優勝!
1年違いですが、見事、予言的中です。
予言③ NIKEのスニーカー
映画の2015年の世界で、自動で靴紐を結んでくれるNIKEのスニーカーが登場します。
これが、「NIKE MAG」。
予言というよりは、NIKEが再現するのですが、現実世界にも表れることとなりました。
予言④ 3D映画
2015年の街で、マーティが飛び出すジョーズに驚くシーンがあります。
これが「ジョーズ19」。
映画館内ではなく、建物の入り口ですが、3D映画がこれにあたるといわれています。
予言⑤ キャッシュレス支払い
2015年の世界で、ドクとマーティをタクシーで尾行する年老いたビフ。
タクシーの精算を、指紋認証で支払います。
これは、ペイペイなど、現在のキャッシュレス支払いのようです。
予言⑥ 声でチャンネルを変える
2015年のマーティの家で、テレビのチャンネルを声で変えるシーンがあります。
これは、Siriや、Googleアシスタントに似ていますね。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズを無料で見るには?
————————————————————————
本ページの情報は2020年6月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
————————————————————————
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』PART1~PART3が、金曜ロードショーで3週連続で放送されました。
見逃した回がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなときは、U-NEXTなら、2020年6月現在、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』PART1~PART3が無料で視聴できます!
U-NEXT では「31 日間無料トライアル登録」実施中!
月額プラン 1,990 円が 31 日間無料となっています。
「見放題作品」 140,000 本(2019 年 12 月時点)があり、 31 日間無料でご視聴が可能です。
また、600 円分の U-NEXT ポイントをプレゼント中!
「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXT ポイントを使って視聴できる作品となり、1 ポイント 1
円(税込)相当として利用可能です。
※無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。
是非、この機会に、以下よりご登録してみてはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓
おわりに
いかがでしたか?
30年以上前の作品ですが、時を経たからこそ別の楽しみ方ができる「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。
これからも愛され続けること間違いなしの名作ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す